口腔内のがんの発見に関して

クレア歯科クリニック 院長の平岡です。

先程、有名なアイドルの方が舌がんで手術を受けるという報道があってから、
当クリニックでも舌がんなどの口の中のがんに関するお問い合わせが
以前より増えております。(というか、普段はほとんどありません…)

お口の中にもがんは発生するのですが、
舌や歯肉、口腔粘膜など、目に見える部分に発生するものは、
まずは目視にて病変を発見し、それを大学病院の口腔外科等の専門機関にて、
細胞診などで確定診断するというのが、一般的な発見プロセスになります。

目視で発見というのは、患者さんが鏡でみて気づいて来院される場合もありますし、
かかりつけの歯科医師が発見する場合もあります。

また、腫瘍ですので、膨らんできてご自身で気づくという場合もあります。
しかしながら、腫瘍の初期は無症状の場合が多いので、
ご自分で気づいても、ちょっと様子を見ようということになって、
なかなかがんと思って来院するというのは難しいかもしれません。

ですので、検診などのときにやはり目で見て発見するというのが、
非常に大切になことだと私は思っております。

当クリニックにおかかりになって、
検診を受けられたことのある方はわかるかもしれませんが、
当クリニックでは、歯周病やむし歯だけでなく、
口の中全体、口腔粘膜や舌、頬粘膜などもしっかり目で見て確認しており、
また、かみ合わせや顎の関節も簡単ではありますが、同時に検査をしています。

むし歯の検査の後に、「ではほかの部分も拝見しますね」といって、
ほっぺたを引っ張られて中を見回されたり、
舌の裏側を鏡で引っ張ってのぞかれたり、
舌をベーっと出して動かしてみてと言われたりしたと思いますが、
あのときに、そういったところに何か異常がないか
(もちろん、がんの初期病変がないか等も含む)目で見て検査を行っています。

当クリニックの医師はがんの専門医ではありませんが、
一般的ながんの教育は大学で受けておりますので、
あやしいと思うものがあれば、大げさかもしれませんが、
安易に「様子を見ましょう」ということはせず、
専門医療機関に紹介し、専門医に診断してもらうようにしています。

ちなみに、今までの歯科医師としての臨床経験上、
口腔内の異変を発見した方で、
石塚は3人、平岡も2人、口腔領域の腫瘍を発見し、
手術に至った方がいらっしゃいます。

普段ほとんどお目にかかることのない口腔内のがんですが、
当クリニックでは、皆さんの歯だけでなく、お口全体、
さらには全身の健康も考えて、そういったまれなことに対しても、
万が一あれば一大事と考えて、しっかりと拝見させていただいています。

一覧へ戻る